空港までのアクセスにリムジンバスという選択肢

旅行記
スポンサーリンク

空港まで何で行くか問題

空港へのアクセスで考えられる交通手段は、自家用車、電車(モノレール)、リムジンバスとありますが、それぞれのコスト、メリット・デメリットを比較してみました。

自家用車の場合

コスト 高速料金、駐車料金、ガソリン代
メリット 荷物の運搬が楽、くつろげる
デメリット 時間が不安定、距離によってはコストが高くなる、駐車料金は1日1500円、予約する場合は+1000円

自家用車はセレブな人たちが使うイメージですね。

電車(モノレール)の場合

コスト 電車運賃
メリット 時間が読みやすい
デメリット 荷物が大きい場合運搬が大変、座れるかどうかわからない

電車移動は通勤時間にかぶった場合地獄の苦しみとなるでしょう。

リムジンバスの場合

コスト 1000円~2000円弱
メリット 必ず座れる、荷物の運搬が楽、旅客ターミナルに近いところで降りられる、トイレが着いている。
デメリット 電車よりも時間がかかる

さほど高くなく、そこそこ楽ができるので、両者のいいとこ取りといった感じです。

羽田空港を利用する場合、リムジンバスもアリ

今回の旅行では、行きも帰りも羽田空港へのアクセスはリムジンバスを使いました。
必ず座って行けるのと、特に荷物が大きい場合、持ち歩かないで済むのが魅力です。コスト的にもまあ、許容範囲。

しかし、あくまでもバスなので、交通状況の影響を受けます。
ホームページには所要時間の目安も出ていますが、あくまでも目安は目安、、時間に余裕をもってご利用下さいとのことです。
ちなみに自分は、フライトの50分前に到着する目安のバスを利用して、ちょうどいい頃合いでした。

リムジンバスは予約なしでも利用できますが、定員が予約で埋まっていると乗れないこともあるようなので、予約をしておいた方が安心である事は言うまでもありません。
[adchord]

予約は電話したら早かった

今回の旅は、別に住んでいる娘が同行します。リムジンバスの路線を調べたら、たまたま自分の住む最寄り駅から出発して、娘の住む最寄り駅を経由して羽田まで向かう路線があったので、途中でピックアップするかたちで、同じバスで行くことにしました。

さて、こういった場合、予約はどうしたらいいものか。ネット予約もあるのですが、こういったイレギュラーな購入ができるのか。
ネットをいろいろと調べて回ってもこういうケースの情報はありません。
ならばということで、予約センターに電話したところ、なんの問題もなく受け付けてくれました。
日付、行き先(羽田空港か成田空港)、時間、名前、携帯番号を聞かれます。
娘には予約した名前と携帯番号を伝えておいてほしいとのことでした。

バスに乗るときは、乗降口でドライバーに予約した名前を告げ、運賃を現金で支払います。交通系ICカードは使えるバスと使えないバスが有るようなのでホームページで確認してください。
乗車前に、荷物を預けるときは、預ける際に行き先(羽田第一ターミナル・第2ターミナル・国際線ターミナルのいずれか)を告げる必要があるので、乗車する段階で把握しておいたほうがいいいでしょう。

座席は自由席で空いているところに座ることができます。当日自分は一番前の席、運転席のすぐ後ろの席を確保したのですが、足を伸ばすスペースが他の席よりも少ないかもしれないです。

帰りのリムジンバスは一人荷物番で一人はダッシュ

羽田空港から自宅までリムジンバスは、前もっての予約ができません。
当日、券売機に並んで買うことになります。タイミングにもよりますが、券売機はかなりの列になることが多々あるようです。
リムジンバスで帰る人は、飛行機が到着して、預けた荷物をピックアップ、バスの券売機へ、という流れになります。
ここでひとつコツというか、体験したことを2つご紹介。

コツその1

2人以上いる場合に限られますが、一人だけ先にバスの券売機に並ぶことをおすすめします。
預けた手荷物が、コンベアで回って出てくるまでに、場合によってはかなりの時間を要します。荷物をピックアップを待つ間、一人だけ先に券売機に並んでおくと、スムーズにバスのチケットを買うことができました。

コツその2

帰りのリムジンバスは、空港内を国際線ターミナル→第二ターミナル→第一ターミナルと回ってきます。
例えば、第一ターミナルからリムジンバスに乗る場合、すでに国際線ターミナルと第二ターミナルからの乗客が乗った状態で到着します。
座席は自由席なので、めぼしい席は既に取られていて、例えば二人連れでなどで、横並びで座れない可能性が大です。

そんなとき、これは試したわけではないのですが、時間に余裕があるようなら、ターミナル間の無料連絡バスをつかって、リムジンバス始発の国際線ターミナルに移動してからチケットを買うのも手かもしれませんね。

無料連絡バス
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/access/moves_between_terminals/shuttle_bus_between_terminals.html

スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅行記
スポンサーリンク
やまのみのさんをフォローする
誰かのためにブログ

コメント

普段の生活内の中の気づきや、やってみて分かったことなど、少しでも誰かのお役に立てればと記録しています。

やまのみのさんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました